マリオカートといえば皆さんご存知かと思います。
そう。あの超超超人気だったマリオカートです。なんと今回、スマホアプリで登場しました。
その名は「マリオカートツアー」まだ配信から間もないですが、実際にやってみた感想を書いていきますので是非ご覧ください。
楽しさそのままアプリで登場
「マリオカート」そのフレーズを聞いただけで私は「うひょー。」とテンション上がっていました。
スーパーファミコンでよくやっていた記憶が思い出されます。その後も色々なバージョンで人気を獲得してきたマリオカート。
今回はついにスマホで遊ぶことが可能になりました。ゲームの内容は楽しさそのままに、追加機能もあるためより楽しむことが可能です。
もちろんこれまでやったことがない方でも簡単に操作することが可能です。
世界中の都市を舞台にレース
今回のマリオカートツアーでは、世界中の都市を舞台にレースが展開されていきます。
我が日本の首都「東京」も登場します。ゲーム表記はトーキョーですけどね(笑)
東京では国会議事堂や東京スカイツリー、歌舞伎座、お台場など主要な観光地を眺めながらプレイできます。
また、トーキョー特別仕様として袴姿のマリオ・着物姿のピーチ姫が現れます。これは必見ですよ!!
ノコノコビーチやキノピオサーキットなど昔からあるコースも選択可能ですので、以前からされていた方は楽しさ2倍ですね。
片手で簡単操作が可能
マリオカートツアーでは片手で簡単に操作することができます。
レース中は何もしなくてもカートは前進するようにできているので、実際に操作するのは横の動きだけになります。
レース開始前に「かんたん」「ドリフト」のどちらかのモードを選びます。
操作そのものは左右のスワイプで可能ですが「かんたん」を選ぶとドリフトはできず、左右スワイプで緩やかに曲がるだけになります。
逆に「ドリフト」を選んだ場合、左右の移動に関しては全てドリフトになってしまうので微調整がしにくいです。
このように少し極端な設定になってしまいますが、まだ配信から数ヶ月しか経っていませんのでアップデートで改善されるかもしれません。
バリバリ凝った操作がしにくい一方、子供には使いやすい仕様になっていると思いますよ^^
ドリフト&ミニターボがカギ
ゲームの中で上位を狙う場合、ドリフトモードとミニターボが必須になってきます。
ミニターボとは、ドリフトを連続して使い続け、マシンから青い火花が出ているときにドリフトを解除すると、マシンが加速する機能のことです。
ミニターボにも通常のミニターボ(青) → スーパーミニターボ(黄) → ウルトラミニターボ(ピンク)と変化していきます。段階が上がるほどミニターボを維持できる時間が長くなります。
いかにドリフトを使いこなせるかがレースを制するかどうかのカギとなりそうです。
フィーバーを使いこなせ
マリオカートツアーで追加された機能。それが「フィーバー」です。
これは、アイテムスロットが3つのキャラクターで、レース中にアイテムスロットを同じアイテムで揃えた時に使える機能です。
これを使用中のキャラクターは無敵になります(笑)
また、フィーバー使用中はアイテムスロットのアイテムを好きなだけ使えます。素晴らしい機能が追加されました。
これがあれば中盤からの追い上げや、レース終盤の一発逆転なども可能になりますね。
アイテムが揃うかどうかは運次第てすが「運も実力のうち」と思って頑張りましょう。
ガチャは必要に応じて
スマホゲームの定番ガチャはマリオカートツアーにももちろんあります。
このガチャはボックスガチャを採用していますので、引き続ければ欲しいものが必ず引けばす。
ボックスガチャとは、予め一定数の決められた物をなくなるまで引き続ける方法です。
仮に1〜100までの物が入っているガチャに挑めば、100回引くことでその全てをGETすることができる仕組みとなっています。
ガチャのリセットもできるので、欲しいものが手に入った時点でリセットをすれば、新たなガチャに挑むことができます。
ガチャでトーキョー仕様の着物ピーチ姫をGETしたいですね^^
おすすめしたい人
マリオカートツアーをおすすめしたい人としては、歴代マリオカートのファンの方、複雑な操作が嫌いだけどカーレースをしたいetc…
とりあえず言えるのは、利用者を限定したアプリではなく、万人に愛されるアプリに仕上がっていると思います。
マリオというキャラクター性で子供からも、カーレースという観点で若者からも、マリオカートというブランドで年配の方からも、どなたも
きっと楽しめると思いますよ。
スタミナ制度が採用されていないのも魅力の1つ。時間の許す限り好きなだけ遊ぶことができます。
ぜひ一度「マリオカートツアー」をお試しください!!