スカパー!でしか見れない独自の番組について徹底的に調べ上げたら凄かった

最近ではNetflixやHuluなどの動画配信サービスがとても普及するようになってきましたが、それらがサービスを開始するずっと前から有料動画配信を行なっている企業があります。そう「スカパー!」です。

ずっと以前からサービスを展開しているので名前はご存知の方が多いかと思います。が、内容は似て非なるものです。その中身について説明したいと思います。

 

スカパーとは??

スカパー!とはCS放送で動画配信サービスを行なっている会社です。

このCS放送ですが、現在スカパー!の独占状態(2019年10月現在)ですので、スカパー!を契約しない限り見ることはできません。

最近話題のNetflixやHuluなどの動画配信サービスとは少し仕組みが違いますので、間違えないようにしてください。

詳しくは次の項目で書きますね。

 

 

スカパー!は番組単位で購入する

Netflixとスカパーを比較した際に、一番大きな違いはこの点ではないでしょうか?

Netflixは予めサイト内にアップされた動画をユーザーが時間があるときに好きなタイミングで選び、視聴するスタイルですね。

見るタイミングもユーザーそれぞれ。動画を一時中断することも可能です。

 

それに対してスカパー!は番組を購入します。

文字で書くとわかりにくいですが、イメージとしてはテレビをつけると地上波でNHKや民法各社のチャンネルを見ることができますよね?

あのチャンネルを購入するということです。

 

なのでNetflixのように好きな時間に好きな作品を選んで視聴するスタイルではなく、予め決められた番組を決められた時間に合わせて視聴しなければなりません。

もちろんレコーダーがあれば予約することは可能ですが、Netflixのように動画を一時止めておくようなことはできません

テレビで選べる番組が1チャンネル増えたような感覚です。

 

 

購入する番組数は選ぶことができる

スカパー!では現在、以下のようなカテゴリから番組を選択することができます。

映画 国内ドラマ 海外ドラマ
スポーツ アニメ 音楽
娯楽 ニュース ドキュメンタリー
ビジネス経済 外国語放送

趣味

教育 公営競技 アダルト

料金は番組それぞれで決まっており、基本料金と合わせた1番組の契約料金は約1000円となっています。

ですが、番組を単品で購入すると割高になってしまうため、契約されるほとんどの方はパック料金を使用しています。

主なパック料金は以下の通りです。

 

基本パック…11ジャンル50チャンネルが見放題のパック。

セレクト10…48チャンネルの中から10チャンネルを選択するパック。

セレクト5…48チャンネルから5チャンネルを洗濯するパック。

 

パック名 チャンネル数 料金(税込)
基本パック 50チャンネル 3960円
セレクト10 10チャンネル 2860円
セレクト5 5チャンネル 1980円

1番組のみの契約でも約1000円かかるのでパックで購入した方がだいぶお得ですね。

パックで買えば最低5チャンネル増えるので選択肢がだいぶ広がるのではないでしょうか??

 

 

 

スカパー!の強みとは?

 

先ほどの項目でパックの種類とその料金について触れましたが、正直なところ価格でも動画の数でもNetflixやHuluなど、話題の動画配信サービスには敵いません。

「なら、スカパー!を選ぶメリットなんてないじゃん」

そう思われたあなた。確かにNetflixやHuluは選んだ方がいいユーザーは多いかもしれません。

ただし、スカパー!を強くお薦めしたいユーザーもいます。

それは、スポーツ番組(野球、サッカー、バレー etc…)を見たい方です。

 

先ほどNetflixと違って好きなタイミングで見れないと書きましたが、逆にNetflixでは生中継の番組は配信されていません。

その点、スカパー!ではテレビと同じ配信形式なので生中継による番組配信が可能です。

 

例えば、野球でいうと巨人戦または自分が住んでいる地域の地元の球団以外を常に見ることはできませんよね。

それがスカパー!では12球団全てを見ることができます。

おそらく12球団全ての試合が観れるのはスカパー!だけではないでしょうか?

 

もちろん「プロ野球セット」や「欧州サッカーセット」といったパックも準備されていますのでこれがどうしても観たい!!

そのような目的が予め決まっている方は、そちらのパックを選ぶもありですね^^

 

 

スカパー!視聴に必要な機器

スカパー!を見るためにはいくつか準備が必要なものがあります。「えーーーっ!?」となるかもしれませんが、初期投資は何にでも必要となりますのでご了承ください。私もこの雑記ブログを始めるに当たってPCを新たに購入しましたよ。

 

スカパー!対応のテレビが必要

これは当たり前かもしれませんが、スカパー!視聴にはテレビもしくはレコーダーが必要となります。

テレビの場合「110度CS対応テレビ」が必要となりますのでお持ちのテレビが対応しているかどうかご確認ください。

 

B-CASカードまたはICカードが必要

あまり聞きなれない名前ですが、基本的にお持ちのテレビにすでに装備されていますのでこちらの項目に関しては特に気になさらないで大丈夫です。

 

アンテナまたはそれに準ずる設備が必要

これが一番厄介な項目になるのですが、専用のアンテナが必要になってきます。

昔はアンテナのみしか選択肢がありませんでしたが、時代の変化と共にアンテナ以外の選択肢も増えてきました。アンテナ以外の選択肢は、以下の通りです。

・CATV(ケーブルテレビの契約)

・スカパーオンデマンド(インターネットでの視聴)

・光回線インターネット

 

地域により利用できる項目は異なると思われるので、利用可能な方法を選んでください。

スカパーオンデマンドでは一部チャンネル非対応となっていますのでご自身が利用したい番組は対応しているかどうかも忘れずにご確認ください。

 

 

まとめ

ここまでスカパー!について書いてきましたが、お分りいただけましたでしょうか?

この激戦となっている動画配信サービスを長年牽引してきたスカパー!なのでやはり魅力はたくさんあります。

スカパー!のメリットまたデメリットもよく吟味した上で自分に最適なプランを選んでみてください。